農林水産省新ガイドラインによる表示
特別栽培農産物トマト | |
減対象農薬 | :当地比5割減 |
化学肥料(窒素成分) | :当地比5割減 |
栽培責任者 | :長沼町園芸組合連合会トマト生産組合 |
住 所 | :北海道夕張郡長沼町銀座北1丁目5番19号 |
連絡先 |
:代表 0123-88-2223 :直通 0123-88-0721 |
確認責任者 | :J Aながぬま 販売部園芸蔬菜課 |
住 所 | :北海道夕張郡長沼町銀座北1丁目5番19号 |
連絡先 |
:代表 0123-88-2223 :直通 0123-88-0721 |
節減対象農薬の使用状況 | ||
使用資材名 | 用 途 | 使用回数 |
アセタミプリド | 殺虫 | 1 |
ビフェナゼート | 殺虫 | 1 |
ペンチオピラド | 殺菌 | 1 |
TPN | 殺菌 | 1 |
ピリベンカルブ | 殺菌 | 1 |
フェンピラザミン | 殺菌 | 2 |
4-CPA | 植物成長調整剤 | 1 |
合 計 | 8 |